20 2月 早大生ジョブシャドウイング in 高田馬場 (2015)
2月13日〜20日の8日間を通じ、早稲田大学の学生を対象に、ジョブシャドウイング・プログラム(※1)を実施しました。
JUKEのジョブシャドウイング・プログラムでは、学生の学びを高めるため、仕事見学(企業訪問)だけではなく、事前・事後の勉強会を実施しています。ここでは、2月13日,20日に実施された「事前勉強会」「事後報告会」の様子をご紹介します。
◆◇事前勉強会◆◇
事前勉強会は、ジョブシャドウィングで訪問する企業についての理解を深め、当日に明らかにしたい「問い」を持ってもらうことを目的としています。
1)ワークショップ
サプライチェーン・バリューチェーンというフレームワークを用いた上で、企業のサービス・商品はどのように生み出されて最終消費者まで届くのか?、訪問先企業はどの役割を担っており、具体的にはどういった仕事をしているのか?といった複数の切り口で、企業を理解するためのワークを行いました。ワークショップでは、訪問企業ごとのグループに分かれ、それぞれ学生と社会人サポーターや訪問先の社員の方が交じり、活発な議論が交わされました。また、企業分析を関連づけてAE分析(※2)を行いました。
※1 ジョブシャドウィング・プログラムとは、高校生・大学生が社会人の就業時間に一日密着し、「仕事」をリアルに体感してもらうキャリア形成支援プログラムです。働くこととはどういうことか?、社会人はどのようにして働いているのか?といった「仕事」に対するさまざまな疑問を解決し、大学生がよりリアルに、将来のキャリアの多様な可能性について認識するきっかけを提供する目的で運営しています。
※2 AE分析とは
「スキル・知識」「適性・ふるまい」「目標・価値観」の3つの視点から、企業分析とその企業・業種で働く個人を関連づけて分析する手法をさします。
2)質問シートの作成
企業訪問の際に密着する社会人に質問したいことを、各々書き出していきました。訪問先企業の社員の方にも参加していただき、参加者の学生が考える仮説に対して様々な問いを投げかけていただくことで、訪問先で聞きたいことをより明確にしていきました。
◆◇事後報告会◆◇
事後報告会は、参加学生がジョブシャドウィングを通じて学んだことを他社へ共有し、自分自身の学びの転換(リフレクション)を促すことを目的としています。
(1)発表準備&プレゼンテーション
訪問企業ごとのグループに分かれて、プレゼンテーションの準備を行いました。今回のミッションは、「自分たちが訪問した企業のことを、その企業の採用担当者になったつもりで5分で説明する」です。
プレゼンテーションでは、準備した内容の説明の他、参加学生や社会人スタッフからの質疑応答に対して、自分なりに結論を考えて答えを導き出す学生の姿が印象的でした。また、発表内容を他企業のカタライザーが評価し、参加学生にフィードバックしました。ジョブシャドウィングで得た経験を他の参加学生や他企業のカタライザーと共有することで、より学びの内容を整理することができたのではないでしょうか。
(2)ワークショップ
「なぜこの会社を選んだのか」「今の仕事は●●という点が楽しい」といった内容を、カタライザーと訪問企業の社員になりきった参加者がそれぞれ発表し、比較し合いました。参加者は企業訪問を経て多くの気づきを得たようで、どのグループでも白熱した議論が交わされました。また、参加者は訪問した企業について感じたことや、ジョブシャドウィングを通して、「今後どのように働きたいか」「次はどのようなアクションを起こしたいか」をテーマに、カタライザーと本音で語り合いました。
最後になりますが、ご参加頂いた学生の皆さま、学生の受け入れにご協力を賜りました企業の皆さま、この度は誠にありがとうございました。この場をお借りし、厚く御礼申し上げます。
NPO法人JUKEでは、高校生、大学1・2年という早い段階からキャリアについて自ら考え、行動するきっかけを提供するため、今後もより多くの高校生・大学生向けにジョブシャドウイングを提供していきたいと考えております。
ひき続き、ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い致します。
文責:東 さと子 (津田塾大学4年)
EVENT INFO:
新宿NPO協働推進センター
社会人カタライザー 15名
株式会社 マナボ 様
株式会社APCommunications 様
株式会社i-plug 様
芸者東京エンターテインメント株式会社 様
他1社
MORE FROM JUKE:
※1 本文中に記載されている組織・役職名・その他の情報は掲載当時のものであり、現在では異なる場合があります。
※2 本文中の出来事・状況に関する説明は、JUKEの活動に関する情報提供を目的とするものであり、情報の信憑性や教育プログラムの効果の判断などにおいては、ご自身の責任においてお願い致します。
※3 当該情報に基づいて被ったとされるいかなる損害についても、NPO法人JUKEは、一切の責任を負いかねます。
Sorry, the comment form is closed at this time.